先日4月7日(日)、私たちむつざわ未来ラボの主催で「むつざわ★まちロゲ 2019春」を開催しました。
これまでの開催レポートはこちら!
・「むつざわ★まちロゲ2016秋」を開催しました!
・「むつざわ★まちロゲ2017」を開催しました!
・「むつざわ★まちロゲ2018春」を開催しました!!
・「むつざわ★まちロゲ2018秋」を開催しました!
開催は今回で6回目。前回のまちロゲに続き、今回もとてもいいお天気でした!
21チーム、49名もの皆さんが睦沢町に来てくださいました!
市原町長の挨拶で開会しました。
今回も、睦沢町のマスコットキャラクター うめ丸くんが応援に!会場を和ませてくれました。
恒例のラジオ体操。ケガなくまちロゲを楽しめるよう、ラジオ体操は欠かせません!体をしっかりほぐします。
地図とチェックポイントのリストを配られた後は、作戦タイム。
限られた時間内でどこを廻るか作戦を立てます。この作戦が獲得ポイントに影響してきますので、皆さん真剣です。
作戦タイムが終わり、スタートの合図でゲームスタート!
徒歩の方も、走る方も、それぞれのペースで目的地へ向かって行きました。
5時間のゲーム中は、各チームがそれぞれ選んだポイントを巡り、写真を撮って点数を獲得していきます。
協力農家さんの畑
桜と古い橋
むつざわヤギ牧場
サルタバレー
菜の花畑
房総オリーヴ
新生酪農アイスクリームショップ
などなど、見たり食べたり、地元の方と交流したり、体験したりしながら、たどり着いたポイントで素敵な写真を撮影していました!
そして、5時間のゲームを終えて、笑顔でゴール!!
ゴール後はストレッチをして体をほぐして、
表彰式の開始!果たして優勝チームは…?
今回の優勝チームはなんと、走行距離は40km超え! おめでとうございます!!
ゴール時は、まさか40kmを超える距離を走っていたとは思えないほどの素敵な笑顔で帰っていらっしゃいました。驚きです!
今回は令和にちなんで8位のチームには令和賞、10位と20位は飛び賞、女子チームの1位・べっぴん賞、大人に混ざってがんばったお子さまにはがんばったで賞を。
さらに、特別企画として、房総オリーヴさんの美味しいオリーブオイルが当たる房総オリーブ賞や、むつざわの美味しいお米と新鮮卵のTKGセットが当たるむつざわに来てね賞もご用意しました!
これで終わりではありません!最後はじゃんけん大会。
じゃんけんで最後まで勝ち残った1名の方に、協賛の房総オリーヴさまより提供いただいたオリーブオイルをプレゼントしました。
いいお天気の中で大変楽しい時間になりました。
また次回の参加もお待ちしています!
* * *
参加者の皆さまからは、「のんびりとした町並みにとっても癒やされました。」「知らない睦沢町がいろいろ知れたのは楽しかった」「桜のきれいな時期の開催ですごく楽しめました。⾒て⾷べて体験して満⾜の1⽇でした。」「前回参加した友⼈と⼀緒に参加したのですがとても楽しかったです。また参加したいです。」「今回移動⼿段が増えており、ランニングが苦⼿な⽅でも参加しやすいようになっており助かりました。」などの声が寄せられました。
「むつざわ★まちロゲ 2019春」を開催するにあたりご尽力いただいた睦沢町役場の皆さま、ご協力いただいた地域の皆さまには心から感謝申し上げますとともに、睦沢町までお越しいただき参加くださった皆さまに厚くお礼申し上げます!
次回は秋、10月頃に開催を予定しています。 ぜひまた、むつざわで元気にお会いしましょう。参加お待ちしています!
* * *
「むつざわ★まちロゲ」は、タイムを競うのではなく、周辺の景色を楽しんだり、お店に立ち寄ってご飯を食べたり、歴史や文化に触れあったりしながら町の中を楽しく走ったり歩いたりするスポーツイベントです。
数々のランイベントに参加しているメンバーの意見や町で生まれ育ったメンバーの豆知識、移住してきたメンバーの視点などを取り入れて、わが町むつざわを知って楽しんでいただけるようなアイディアをたくさん盛り込み、睦沢町の「むつざわふるさと応援隊」むつざわ未来ラボが実施しています。
このイベントに関するお問い合わせはmachiroge★6238.jpまで。★を@に変えてお送りください。