住民が集う交流拠点を作ろうと、県道85号沿いの元「魚勝」さんの建物を再利用して住民が作り上げた交流スペース。
ちなみに「こぢゃ倶楽部」の「こぢゃ」とは睦沢あたりの言葉で「お茶をしましょう」という意味です。
「こぢゃ倶楽部」会員になると、レンタルスペースとして利用したり(キッチンも使えます!)ワーキングスペースとして設備が利用できたり(wi-fiも使えます!)「こぢゃ畑」をレンタルして野菜を栽培するなど、いろいろな使い方ができるスペースです。
むつざわごよみ:いろんな使い方ができる「上市場こぢゃ倶楽部」