2019年6月2日(日)「2019年里山の梅狩り+梅しごとワークショップ」をむつざわ未来ラボ主催、里山ソーシャルデザイン協力で開催しました!
今回もたくさんの方にご参加いただきありがとうございました‼️
毎年参加いただいているかたも、初めての方も、むつざわの里山を楽しんでいただきました。
子どもたちは梅より、虫を見つけて大喜び。
今年は、梅狩りの後に、急きょ”わかなの畑”さんのソラ豆の収穫も楽しんでいただきました。この臨機応変さは、自由でチームワークのいい睦沢町ナラデハ。
* * *
梅狩りの後は、場所を農村改善センターのキッチンに場所を移し、坂本先生と栗原先生による、梅しごとのワークショップ。
子どもたちも一生懸命、お手伝い。
梅シロップの他、梅のパウンドケーキや青梅の甘露煮を作りました。
来年2020年も「里山の梅狩り+梅しごとワークショップ」を開催予定です!どうぞお楽しみに。
【主催】「むつざわふるさと応援隊」むつざわ未来ラボ
【協力】里山ソーシャルデザイン 、睦沢町役場まちづくり課、産業振興課
※ このイベントとワークショップはむつざわふるさと応援隊の活動の一環で行っています。
昨年までの梅狩り+梅しごとワークショップの様子
むつざわたより:
里山の梅狩り+梅しごとワークショップを開催しました!
梅雨といえば梅しごとの季節