下之郷にある弘行寺さんの境内の中、本堂のお隣にあるカフェ。
ちょっと変わった一品「梵字ラテ」は好きな梵字を選ぶとシナモンで梵字を描いてくれる、お寺風ラテアート(?)。落雁付きの「お抹茶セット」や、ご住職お手製の「神社八密(ジンジャーはちみつ)」など、和風のメニューも用意されています。お寺なのになぜ神社(ジンジャー)?というツッコミも大歓迎だそうです(笑)八密(はちみつ)については…ご住職か奥さまに聞いてみてくださいね!
お座敷なので、小さなお子さまと一緒でも安心です。
地元の野菜をたっぷり使った「精進カレー」はサラダとドリンクが付いて900円。
ご住職のユーモラスで優しい人柄やおもてなしや和の雰囲気に、ほっこりと癒やされることまちがいなしです。
●関連記事
むつざわだより:むつざわにお寺カフェが登場!(2018.4.11)
※営業日時はそわかウェブサイトにてご確認ください。