
サケの稚魚を放流しました
こんにちは、福田真木子です。 2月14日は早春の恒例行事、サケの稚魚放流の日。 お天気も良く、たくさんの方が参加して … もっと読む
睦沢町をPRする「むつざわ未来ラボ」のメンバーが、睦沢町の魅力をご紹介!
こんにちは、福田真木子です。 2月14日は早春の恒例行事、サケの稚魚放流の日。 お天気も良く、たくさんの方が参加して … もっと読む
こんにちは。未来ラボのかおりです。 「フードドライブ」ってご存じですか? フードドライブは家庭などで余っている食品を … もっと読む
煮込み料理が美味しい季節になりましたね。 12月21日の冬至にかぼちゃを食べて無病息災を願おうと、むつざわでは町をあ … もっと読む
先日、未来ラボあてに東京在住の大学生から睦沢町の地域愛着や情報発信についてお話しを聞きたいとの連絡が入りました。 よ … もっと読む
新じゃがといえば春ですが、秋にも美味しい新じゃがを食べてもらおうとむつざわでは町をあげて「デジマ」というじゃがいもの … もっと読む
季節が急に秋めいてきた今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか? こんにちは。未来ラボのhiroです。 今回は、上 … もっと読む
こんにちは、未来ラボの八千代です。 雨模様が続いてちょっぴり肌寒い日が多い今日この頃ですが、身体を動かすのにはちょう … もっと読む
こんにちは。未来ラボのかおりです。 睦沢町では、住みやすいまちづくりのために、傾聴ボランティアや調理ボランティア、地 … もっと読む